11月28日(日)長沢の岩場

きのうは、長沢の岩場。8時半ころに着く。K氏の車。I氏、Y氏、T氏、と初めご一緒するK氏。あとから来たS氏が合流し、S氏は午後東壁に行った。私たちはずっと中央壁。

食べもの
炊きこみご飯のおにぎり3つ、ジャーに入れたカレー、剝いた柿。山専ボトル500にお湯、ナルゲンボトル450?に水、普通の水筒180に紅茶、紅茶のスティック2(すごい甘い)。――ナルゲンがいらなかった。
コンビニで買ったもの。
往路、サバス小、アンクリームパン。復路、おでん大根と卵、チキンスティック。

朝寒かったが、日中陽が射して暖かかった。着ていたドライレイヤー上下を脱いだ。長そでで過ごし、ちょっと寒くなるとソフトシェルを着た。中央壁は3時を過ぎると日陰になった。
ホットメイプル10c
天狗の森5.10d
アナザーワールド11b 乗り越えられず落ちた。2テン後、苦労して超えたけど、ボロボロ。
(左手カチ、右手その上、左手その上、右足ニーバー、左手ガバ、右足なんとか上げて、右手プッシュ、左手プッシュ、足を上げていく)
ニーバーから右足を上の岩に乗せることはできた。次に手が甘いところで右足を踏ん張って、右手・左手でプッシュしていくところは、落ちかたが悪かったら、どこか打つだろう。と、かなりヨレていてそこまで踏ん張れないと思って、3回目ができなかった。あとから思うと、トップロープで、核心までのムーブを固めてもよかった。でも、あの時は、トップロープでは登れていて、リードとは怖さが全然違うから、リードで行かないとだめなんだと思った。

彼岸 5.11a 2回やったけど敗退。両手と足が近いところでのマウントが返せない。手を少しずらして足から遠くして、手のかかりは甘いけど我慢して足を出すか、足をヒールにしてズリズリ腕力と体で乗り込んでいくか。
体が硬いせいもあるのかなあ。

すずらん5.10b マスターで行った。

明日、茨城県鉾田市でやるフューチャーカップでビレイをする人が数人来ていた。3時ころ現地へ移動したみたい。気が付いたらいなくなっていた。あと、M氏や、知り合いの方にも会った。中央壁は混んでいた。冬場に登れる岩場は少ない。近くて、トイレ更衣室レストハウス自販機があって、駐車場からアクセス0分という便利さで、これからもっと混むだろうな。
4時半ころやめてひきあげる。

帰りの車中で、初めてご一緒したK氏がマラソン、サーフィン、トレラン、山登りを高いレベルでやって来たことがわかって驚く。今は山登りとクライミングに傾注しているそうだ。すぐうまくなりそうだ。集中しちゃうんです、と言ってたし、コミュニケーション能力も高い。マラソンしていたときは、平日は10キロ走って、週末は20キロ走ったとのこと。わたくしは、一日300歩くらいしか歩かない日が割とある。