日記、文学

4月21日(日)ウォールカフェ祭り、心理描写、400円戻らない

きのうは、パンとチーズとビールを買ってから、Sさん宅のウォ-ルカフェ祭りへ行く。リビングの一画にクライミングウォールがある。先客のSさんが課題のセットを始めていた。Kさんも着いて、コーヒーと紅茶で乾杯する。 Rさんお手製のラザニアと野菜とエビの…

4月10日(水)野呂邦暢がいい

きのうは、午前中、葛クラに行くつもりだったが、大雨で中止した。家にいる。 午後はバイト。 福間健二の『迷路と青空』で、野呂邦暢の「一滴の夏」が言及されていた。本棚に文庫があるので再読した。いいということが、今ごろ分かった。気づくのが遅くて恥…

4月7日(日)感想をいただく

きのうは、午前中、エッセイの手直し。枚数足りないけど、とにかく最後まで書いた。 お教室に遅刻した。新しい方が2人入られていた。教室の雰囲気が活発になり、いい刺激になる。 いろいろ感想をいただいた。終わったあと、 「いろいろ言ってごめんなさい」…

3月12日(火)聞き書き

きのうは、午前中モスバーガー、からサイゼリア。主に、読書。 講談社、『子母澤寛全集25巻』に収録の、ふところ手帖、続ふところ手帖、近世遊侠ばなし。聞き書きから成されたと思われる仕事。この巻ではないが、「新選組始末記」も、新選組生き残りの古老に…

3月11日(月)ロッキー、群像4月号

きのうは、10時半ごろロッキーに着く。Mさんからお誘いの連絡をいただいていた。易しいところでウォームアップした。別のMさんが11時過ぎ、Mさんを含めてほとんどの人は昼頃に来た。ボルダーは一人でも楽しめるし、みんなで同じ課題をするセッションもできる…

1月22日(月)対比を反省する

きのうは、午前中モスバーガーにいた。昼から家にいて、夕方、ロッキーで2時間くらいボルダー。4級5級で、どうやって動けばいいのかわからない課題がいくつかあった。 エックスにボルダー壁の写真を投稿したら、「刺激の強いコンテンツ」とエックスに判別さ…

11月2日(木)拾い読み

きのうは、一日家にいた。構想しているつもりで何も出ない。好きな本を拾い読みした。 『奪いつくされ、焼き尽くされ』ウェルズ・タワー 『フラナリー・オコナー全短篇』フラナリ―・オコナ― 『オリーヴ・キタリッジの生活』エリザベス・ストラウト 並べてみ…

9月17日(日)お教室のあと飲み会(食べるだけ)

きのうは、午前中、もう一つのエッセイを大急ぎで仕上げる。 昼に千葉へ移動する。お教室の2時間前に、皆さんと合評をする。同じお題でも、書く人によって全然違う話ができてくる。面白い。15:30から17:30までお教室。そのあと、飲み会だ。何度か利用して…

7月23日(日)言ってもらえてありがたい

きのうは、午前中、エッセイを仕上げる。 午後は移動してお教室。 文章を、自分では枝葉を落としてすっきりさせたつもりでも、人に読んでもらうと、足りなかったり過剰だったりする。言ってもらえてありがたい。もっと文の前後をひろげて考えたほうがいい。 …

7月16日(日)珍事のあと習志野東部体育館

きのうは、午前中は家にいて、エッセイの仕上げをした。午後は、お教室に行く。家を出るのが遅めだったが間に合った、と思って席に座っていた。先生が来ない。40分くらい経って、 「遅いですね」Yさんに話しかけると、 「受付に言ってきましょうか」彼女がす…

7月2日(日)具体的に

きのうは、午前から昼過ぎまでエッセイを書く。できた。 千葉のお教室に行く。立体駐車場は、周知されたのか満車だ。入り口で待つと、数分で出る車があるので入れる。 提出したエッセイは、具体的に書かないといけないと言われた。なるほど、考えじゃないん…

6月21日(水)野馬堀遺跡を見に行く

きのうは、午前中、松山下体育館で、クライミング2時間。そのあと、野馬堀遺跡を見に行く。倉庫の駐車場とソーラーパネル畑の間にある。草と篠ではっきりしない。野馬土手と野馬堀なのか、二重になっているところがあった。100mほど離れたところに、2,3m…

6月18日(日)エッセイできた

きのうは、午前中、エッセイを書き、昼にできた。800字だったから短時間でできたのだろう。 午後は千葉に行って、お教室。帰りは混んでいて、Google先生の示す通り、いつもと違う道を通る。 夜は、zoom会議。開始時間が延びたので、先にお風呂に入る。議題の…

6月17日(土)本とネット記事を読む

きのうは、昼前からサイゼリア。午後はバイト。 夜、少し書くが本気になれない。 ウイリアム・トレヴァ―「ラスト・ストーリーズ」を、ずっと読む。 どこかのサイトで、滝口悠生が、日記は結末がわからないで書いている。小説は、結末まで書いて、そこから前…

6月16日(金)頭はたらい、脳は水

きのうは、アウトレットに行く。 (アウトレットって、ローマ字入力で、最初、つい、outorettoとしたら嘔吐レットになってびっくり。) お出かけ用のバッグがない。ザックとトートバッグばっかり持っている。バッグは迷って買わず、ズボンとカットソーとパジ…

6月15日(木)回り道

きのうは、モスバーガーで、お題のあるエッセイを考える。それに沿った出来事がないので回り道して本など読む。

6月14日(水)ネイルがすぐはがれた

きのうは、午前中、練習に行く前に、爪の保護のためネイルを塗る。5.12aのルートは指先がかかるけどカチっぽい小さめのホールドが続く。爪の先が割れたり欠けたりざらざらなのを、爪切りで切ってきて、深爪になった。ウォームアップで一本登ったら、もうネイ…

6月13日(火)最後を残すだけになる

きのうは、午前中モスバーガー、昼食も取る。午後、買い物して帰る。400字エッセイは最後を残すだけになる。

6月11日(日)Terra とパラダイス・ロスト

きのうは、午後2時ごろ、13枚を脱稿する。結局、いい題名が浮かばなかった。メールで送った。 支度して出かける。日本橋駅で降りる。高島屋、ヤエチカ。スープストック東京「黒酢とクレソンの肉団子入り中華スープ」の仙台麩、オアゾの丸善で、福間健二さん…

6月10日(土)見通しが立つ

きのうは、午前中モスバーガーで、パソコンに向き合う。昼過ぎまで居た。できそうだという見通しが立った。午後はバイト。夜、帰ってきて、またパソコン。頭が疲れて、2時間以上続かない。お菓子食べたり、テレビ見たりして、レストする。余裕があるわけでは…

6月4日(日)書かなすぎ、と、気のせい

きのうは、午前中、400字のエッセイを書いた。小説はできなかった。 午後は千葉でお教室。「皆さんは書かなすぎです」と先生に言われてしまった。 19時から習志野東部体育館でクライミング2時間。「この体育館のホールド苦手でしょ」とMさんに言われて、「は…

5月7日(日)福間さんの逝去を伝えることになってしまった

きのうは、午前中、豚児の布団を干す。 昼前、谷川岳山行の装備を点検してもらいに、リーダーのお宅に行く。カフェフェスと銘打って、つながりのある人達が集まる。 アイゼンのつけ方を習う。ワンタッチのを選んでよかった。着脱が楽だ。ピッケルにカラビナ…

3月7日(火)ボラーニョ再読

きのうは、午前中、美容院。昼食は梅肉を巻いたささみをレンチンした。あと残りもの。モスバーガーに行って17時半ごろ帰った。 助走で、全体を図る。なんか調子でない。声、話者。ボラーニョの短篇を読み返す。

3月5日(日)のうがない

きのうは、午前中、書きものの整理を少しする。昼過ぎ千葉に移動する。駐車場はまあまあ安価なところに駐車できた。毎回、運任せ。 紀行文と小説の違いを教えてもらう。つまらないのは紀行文だったからだ。でも、ゼーバルトはどうなんだろう。「土星の環」が…

2月19日(日)最後まで書けた

きのうは、夕食を作ってから、朝から書いて、昼過ぎに一応最後まで書けた。間に合った。食べながらパソコンに向かうのが好きだ。特に、込み入ったこととか苦手なことをやろうとするとき、よく甘いものを口にする。3食の間におやつを食べるのは歯に良くない…

1月24日(火)小説的思考塾の配信、夜ロッキー スローパー

きのうは、午前中美容院に行く。帰りにスーパーで食料品をたくさん買い込む。明日あさってから、10年に一度くらいの大寒波の予報だ。備えましょうとテレビで促された。ちょうど買い置きが切れたところだし。午後、保坂和志の小説的思考塾vol.9の配信を視聴す…

10月31日(月)神保町ブックフェスティバル、ロックランズ奥壁の新ルート

きのうは、10時半ごろ神保町ブックフェスティバルに行く。3年ぶりの開催だそうだ。私は初めてだった。すずらん通りに出版社のワゴンが並んだ。道の中央ラインに各々歩道側に向けて二列のワゴンが続く。道路は車を締め出して歩行者だけだ。通りの出入り口とま…

1月12日(水)『水と礫』/『カンポ・サント』

きのうは、午前中はモスバーガーに行く。午後はバイト。きのう、一昨日で『カンポ・サント』『水と礫』を読了していた。 『水と礫』藤原無雨著 (河出書房新社)は保坂氏が推奨していた。こんな小説読んだことがないというふうに紹介していたと思う。保坂氏…

12月17日(金)DIC川村記念美術館「ミニマル/コンセプチュアル」展、ギルバート&ジョージ

きのうは、T夫とDIC川村記念美術館に行く。美術館の日時指定のチケットは購入した。美術館は入館人数が決まっている。入館者が少なければ、当日券を買って入れる。そして、たぶん、きのうの感じだと、平日は待たずに入れるだろう。 朝、美術館の敷地にあるレ…

11月25日(木)『皆のあらばしり』

きのうは、午前中、松山下体育館でリードクライミング2時間。帰りに図書館で「新潮」10月号を借りて、午後、『皆のあらばしり』乗代雄介を読む。頭の快感。 地誌とメンター(師)と最後にぐるっと見方が変わる、のは特徴になっていくのか。 読み終わって、ま…