日記、美術

9月29日(木)李禹煥展 

きのうは、国立新美術館で「李禹煥」展を観た。 私は70年代作品〈点より〉〈線より〉で李の作品を知った。〈線より〉、岩絵の具の青色がだんだんかすれていく。岩石の青の粒一つ一つが発色しているように見えて驚いた。日本画を描いている人にそれを言ったら…

9月19日(月・祝)ライアン・ガンダー展

きのうは、12時に初台駅の改札でTさんと待ち合わせて、まずお昼、と、東京オペラシティの地下1、1階に行き、フロアガイドで確認し、グルっと食べられるところを見てみたが、ちょうどお昼時で何人か入り口で待っている。ほんとにどこでもいいわよ、と何度か言…

7月25日(月)「カラーフィールド 色の海を泳ぐ」川村記念美術館

きのうは、Tさんと12時前に佐倉駅で待ち合わせて、ピックアップした。腹ごしらえで、ココスに行き、私はカットサーロインステーキとパンとスープ、Hさんはおろしハンバーグとご飯とスープにした。 メガネ変えた?と聞かれた。去年ですよ、変えたの。そもそも…

7月22日(金)「私の正しさは誰かの悲しみあるいは憎しみ」東京都現代美術館

きのうは、東京現代美術館で、「私の正しさは誰かの悲しみあるいは憎しみ」MOT Annual2022を観た。 5人の作家による展示だ。 高川和也の作品《そのリズムに乗せて》は、口では言えないうちなる言葉をラップに乗せてパフォーマンすることで「何か起きるのかを…

6月17日(金)ゲハルト・リヒター展 覚書

きのうは、ゲハルト・リヒター展を観た。東京国立近代美術館。 リヒタ-の作品には様々な形式がある。不連続な形式から、通底する志向を読み取ろうとすることは、大まか過ぎて、つまらないかもしれない。個々の作品に寄り添って汲み取っていくことが、精緻な…

6月9日(木)美術のあたま

きのうは9時胃がん検診。先週のリベンジというつもりはないけど、忘れることなく朝食は食べなかった。帰ってきて、朝食分を食べ、無事にトイレを済ませた。 昼頃神保町の山道具屋に行く。ツェルトと細引き?(ロープ)を買う。ドトールで昼食。京橋の山道具…

5月13日(金)メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年

きのうは、メトロポリタン美術館展を観た。国立新美術館にて。日時指定の入場券を買っていた。買うときは残りわずかではなくて、余裕があったのだけど、10分前に着くと、列ができていた。列の2折り目くらいだった。待っているうちに3折りくらいになったが時…

5月10日(火)Mちゃんと会う Chim↑Pom展ハッピースプリング

きのうは、10:30に森美術館チケット売り場に集合。早めに六本木に着いたので、地図で目に留まった出雲大社東京分祠に行ってみた。石づくりの階段を上がると屋根のある建物があった。 まだ時間があり、ちょっと遠回りして集合場所へ。何しろ六本木ヒルズは不…

4月7日(木)吉阪隆正展 ひげから地球へ、パノラみる

きのうは、「吉阪隆正展 ひげから地球へ、パノラみる」に行った。東京都現代美術館。 今和次郎に生活学・住居学を学んだ。ル・コルビュジェのアトリエに2年間勤務して設計実務に携わった。そして、登山家・冒険家でもある。ベネチアビエンナーレの日本館や…

3月11日(金)上野リチ展を観た

きのうは、「上野リチ ウィーンからきたデザイン・ファンタジー」展を観た。三菱一号館美術館にて。装飾っていいな、と思った。シンプルなものや色を旨としてきたようなところがあったけど、心が浮き立つ装飾もあるのだ。装飾といえば、うるさい(過剰)だっ…

1月25日(火)トルコタイル教室体験

きのうは体育館駐車場に11時10分に待ち合わせ、K氏をピックアップして、道の駅のレストランに行く。そこでM氏と合流する。地元農家が育てた野菜のサラダバーが出色の、おろしハンバーグのセットランチを食べた。うーむ、おいしい。食べながらしょっちゅうう…

12月17日(金)DIC川村記念美術館「ミニマル/コンセプチュアル」展、ギルバート&ジョージ

きのうは、T夫とDIC川村記念美術館に行く。美術館の日時指定のチケットは購入した。美術館は入館人数が決まっている。入館者が少なければ、当日券を買って入れる。そして、たぶん、きのうの感じだと、平日は待たずに入れるだろう。 朝、美術館の敷地にあるレ…

11月19日(金)民藝の100年

きのうは、「民藝の100年」展を観た。東京近代美術館。あらかじめ日時指定のチケットを買っていた。10時の回だ。10時前に行くと、当日券を買う人の列が、チケット窓口にできていた。20人くらいだったろうか。窓口が開いたらすぐ買えそうだった。10時の回のチ…

11月11日(木)ゴッホ展、公募展、画廊、廻り

きのうは、東京都美術館のゴッホ展に行った。予約は9:30から10:00までの入場。9:30に敷地の入り口に着いたら、開館を待つ人の列ができていて、前に歩き出していた。ゴッホ展だけではなく、都美館でやっているいくつかの展覧会が目当ての人も大勢いるのだ…

10月21日(木)個展と本屋へ行く

きのうは、午後、銀座中央ギャラリー。藤井さんの個展。画廊は、岡野ビルという古いビルの一室にある。エレベーターの扉を手動で開け閉めする。絵の感想を話したあと、藤井さんが、息子さんがサラリーマンを辞めてマジシャンになった話を伺う。マジックを酒…

10月7日(木)祥平ロス、マンダースの心地よさ

きのうは午前中モスバーガー。まぜるシェイクのアップルマンゴーをためしてみた。おいしかったけど、湘南ゴールドがベストだ、今のところ。 午後は家にいた。 MLBのシーズンが終わって、T夫に、祥平ロスでしょ、と言ったら、いろいろyoutubeにあるから、それ…

10月4日(月)もう一つのきのう、都現代美術館に行く

きのうは、東京都現代美術館に行った。開館すぐの10時過ぎに建物に入ったのだが、横尾忠則展は、会場入り口から10メートルくらい既に列ができていて、少しずつ進んでいた。わたしは、「MOTアニュアル2021 海、リビングルーム、頭蓋骨」展と「マーク・マンダ…

8月26日(木)「もしも東京」展

きのうは、東京都現代美術館で「もしも東京」展を観た。 久しぶりに美術館に行った。美術館って、やっぱりいい。たまには、作品と対面して、感じて考えたりしないと。私にとって、美術館はそういう機会だったんだ。コロナ以前は、作品が観たくて美術館にきた…

7月26日(月)『ジャパノラマ』(水声社)刊行記念トークイベント視聴

きのうは、午前中からモスバーガーでマニュアルを読む。 午後15時から、オンライン(ZOOM)『ジャパノラマ』(水声社)刊行記念 長谷川祐子×小林康夫×星野太トークイベント「日本の現代アートのパノラマ」を視聴した。 『ジャパノラマ』展は、ポンピド―・セ…

6月10日(木)表現される現在 ゼロイスト vol.12

きのうは、ギャラリイKにグループ展を見に行った。「表現される現在 ゼロイストvol.12,2020…+1」 同窓であり、ほぼグループのメンバーは変わらない。続けるのはすごいこと。それぞれ洗練されてきている感じだ。なかでは、宇留野さんの作品が結構好き。薄さ…

4月26日(月)小田原・箱根湯本・江之浦 物見遊山

きのうは、小田原、箱根湯元、江之浦に行った。箱根湯本で、斎藤義重展・斎藤泉展が箱根菜の花展示室であり、それを見に行くのに、せっかくだから、杉本博司の江之浦測候所も回ることにして、なお、行きの電車の時間でどこか行けそうなので、小田原城の藤棚…

4月8日(木)南薫造と太田喜二郎

きのうは、絵を見たり本屋に行ったりした。 南薫造は、イギリスに留学していたときは、イギリスの風景の色、緯度が高いところの色遣いだった。日本に帰ると故郷瀬戸内海の夏の強い光と日陰の中の光とか、日陰とひなたの対比のはっきりした、まぶしく輝くよう…

4月4日(日)T氏と銀座など

きのうは、S氏夫妻とにん玉ラーメンで待ち合わせ、紙を受領。T氏と銀座無印カフェで待ち合わせ、昼食。焼き魚定食の、宮城から来たという鯖が大きくて油が乗ってしょっぱくなくて美味しかった。 T氏と斎藤泉さんの個展に行く。平面というか絵が多かった。今…

3月11日(木)吉田博展

きのうは、吉田博展(東京都美術館)を見に行った。風景の木版画。 色を違えて、同じ版木で朝と夕を擦り分けたのをどこかの美術館で見たことがある。光が反射する海や水に映る風景が特徴。 旅行で描いたスケッチ帖の絵がすごくうまい。鉛筆と淡彩。版画は素…

1月15日(金)河鍋暁斎の底力展

きのうは、河鍋暁斎展を観た。「河鍋暁斎の底力」というタイトル。東京ステーションギャラリーにて。素描を見るのが好きだから行ってみた。 暁斎の素描、下絵、画稿、席絵(宴席などで即興で描かれた絵)、絵手本(弟子の参考のために描く)の展示だ。江戸期…

12月17日(木)「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」展

きのうは、「石岡瑛子 血が、汗が、デザインできるか」東京都現代美術館を観た。 石岡氏のパルコのポスターは、子供だった私に、この向こうに肥沃な土地のあることを示してくれた。肥沃な土地というのは、ファッションと文化のイメージだ。パルコの戦略にそ…

11月15日(日)群馬県前橋と高崎行き「佐賀町エキジビットスペース展」

きのうは、前橋と高崎に行った。休日おでかけパスを使う。2720円。JR神保原駅から高崎駅までの運賃を別途払えばいい。T氏とは、12時に高崎駅改札口で待ち合わせる。 9:21 前橋駅着9:30 マクドナルドでおなかを落ち着かせる。朝シリアルを食べてきたんだけ…

11月9日(月)登ったあと美術館へ宮島達男展

きのうは、幕張総合高校で、CFAの研修会に参加。終わってから移動して、千葉市美術館の「宮島達男 クロニクル1995-2020」を観た。 幕総では、ピンク5.11aが1テンション。2度のぼったけどレッドポイントできなかった。紺四角5.10cも、自分で思ったよりヨレて…

11月3日市野さんの個展に行く。TSA回顧

きのうは、銀座へ腕時計の電池交換をしに行き、日本橋の画廊SPCギャラリーで市野さんの個展を見た。 市野泰通さん。私がTSA(東京芸術専門学校)に通っていたとき、中延学園の教諭だったし、TSAでも何かと仕事にたずさわっていた。私がTSAにいたころは、学生…

10月17日(土)市原湖畔美術館

きのうは市原湖畔美術館に行った。田中信太郎展「風景は垂直にやってくる」を観た。 夫の出荷が終わるまで待って、昼前に車で出発。1時ごろ着いた。市原市の小学生の団体がバスで出るところだった。バスは3台。庭でお弁当を広げたのかもしれない。 まずはお…